患者様一人一人にニーズに合わせた丁寧な治療にこだわり、 健康増進および病気の予防に寄与していきます |
湿疹・皮フ炎 | |
感染性疾患 | いぼ、みずいぼ、とびひ、帯状疱疹、風疹、ヘルペス、麻疹など |
アレルギー性疾患 | アトピー性皮膚炎、金属アレルギーなど |
皮フ腫瘍 | ほくろ、粉瘤 |
ヤケド・外傷 | |
角化症 | 乾癬、ウオノメ、タコ、掌蹠膿疱症 |
その他 皮フ科全般 | 水虫、にきび、しみ、虫さされ、肝斑、白斑、円形脱毛、巻き爪など |
腫瘍に関しては、切除希望の方は他の医療機関を紹介させていただいております。
美容は、レーザーもなく、ごく一般的な治療しかできませんが、それでも結構きれいになっていらっしゃいます。
レーザーなど必要な方は他の医療機関を紹介させていただいております。
ダーモスコープ | 皮膚の状態の観察 |
液体窒素(凍結療法) | いぼ、脂漏性角化症などの治療 |
エキシマライト(光線療法) | 白斑、アトピー性皮膚炎などの治療 |
当院はマイナンバーカード保険証の利用や問診票を通じて、患者様の薬剤情報、特定健診情報などの診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めている医療機関です。
正確な情報を取得・活用する為、マイナンバーカード保険証によるオンライン資格確認等の利用にご協力をお願いします。
医療DX推進の体制に関する事項及び質の高い診療を実施するための十分な情報を取得し、及び活用して診療を行っております。
当院では、医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収証の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。
当院では、後発医薬品のある医薬品について、特定の医薬品名を指定するのではなく、薬剤の成分をもとにした一般名処方(一般的な名称により処方箋を発行すること※)を行う場合があります。一般名処方によって特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、患者さんに必要な医薬品が提供しやすくなります。
なお、患者さんが先発品の処方を希望する場合や、薬局で先発品を希望された場合には健康保険外の別途料金がかかることがあります。ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
※「一般名処方」とは、お薬の「商品名」ではなく、「有効成分」を処方せんに記載することです。
当院では、以下の治療につきましては実費のご負担をお願いしております。
■ 外観
■ 外観
■ 受付
■ 待合室
■ 待合室
■ 処置室
医院名 |
---|
松橋皮膚科 |
院長名 |
松橋 京子 |
所在地 |
〒232-0066 神奈川県横浜市南区六ツ川 3-76-3 横浜パークタウンI棟A |
電話番号 |
045-714-9735 |
●どんな治療法があるの?
●治療にかかる期間は?
疑問に思う事など、何でもお聞きください。ご相談だけでも問題ありません。